-
年納めツーリング
帰省して早々にバイクを引き取ってきたのに、なかなか乗る機会が無かったが、今日になって天気は悪くないし、時間も空いていたので、少しツーリングに出かけてきた。 行き先は決めていなかったが、ある程度満足したらよかったので、寒さと体力と時間と満足... -
脊振山周辺をバイクで散策
先日でかけたショートツーリング。 行き先は、いつものようにあてが無かったが、那珂川を抜けて南畑ダムを通り過ぎたら、 坂本峠の旧道を通りたくなった。 坂本峠は、朝の雨の影響なのか路面が少し濡れていたが、水たまりが出来るほどではなかった。 坂本... -
CB1300SFで輪葉葉めがけてツーリング
この日はたまたま休みだった。 前日の晩にネット検索していたら、明日は輪葉葉の窯出し日だという事に気がついた。 輪葉葉の窯出し日とは、月に2回(第二と第四金曜日)にしか行われない。 窯出し日の特典は、平日には販売されない招き猫達が販売されると... -
バイクのミラー交換検討「ナポレオン クロスミラー編」[PR]
※上の写真は「ナポレオン クロス2 オプティクス」を装着した写真です。 バイクのミラーを交換しようと考えて随分経つが、候補の一つ「クロスミラー」試す機会があったので、写真を撮らせて頂いた。 実はこの「クロスミラー」は新保安基準に非適合な... -
バイクに乗りたくなる雑誌
珍しく雑誌を買った。 この見出しに心ひかれたのだ。 我が九州のやまなみハイウェイやミルクロード、湯布院なども紹介されていた。 暖かくなったら山の空気を全身に受けながら走ってみたい。 そう思わせる内容だった。 -
「キタコ ロボットアーム HDR-6」[PR]
バイクは単体でロックしても台車に乗せられたり、数人で担いで盗難されるケースがあるらしい。 だから、盗難情報サイトなどでは、必ず「地球ロック(動かせない物とつなぐ事)」するように推奨されている。 私も同じ考えだからどうやって「地球ロック」... -
次のバイクを決めました。
はい。 次のバイクは、写真のCB1300SFの予定です。(まだ手元に来ていないので、あくまで予定とさせていただきました。) 実は注文したのは先週の木曜日。 その前の週に注文しようとすると、2011年モデルは販売終了で、2012年モデルは未発表。 要... -
もしかしてTMAX最後のツーリング?
このバイクの車検はあと3日。 明日は用事があって、明後日は仕事。 という事は、昼間にゆっくりこのバイクに乗るのは今日が最後になりそうなので、プチツーリングに出かけてきた。 行き先は、ショートツーリングコースの脊振山周辺。 脊振山の周辺には、... -
TMAXにナビをくくりつけてツーリング。
昨日は北九州まで、バイク屋巡りをしながらツーリングしてきた。 しかし、北九州は馴染みの無い土地なので、国道3号線を外れてしまうと、どっちに行くか見当も付かないのだ。 不安を感じていたら、車に使っているポータブルナビを持っていく事を思... -
紅葉は。。。
一日、家で用事を済ませる予定が、やっぱり我慢できず出掛けてしまった。 まったく、学習効果のない私である。 先日バイクのタイヤ交換をしたが、その後は通勤しか使ってなかったので、山道を走りたかったのだ。 ほんの少しのつもりで途中で引き返すつもり... -
西海橋までツーリング
久しぶりに仲間とツーリング。 行き先は「西海橋」との事。 なんと中途半端な場所かいな。と思った。 西海橋までは100kmちょっと。 確かに、長崎までは遠い。片道150kmくらい。 呼子のイカは、このメンバーで何回食べた事か!だから却下されたん... -
南畑ダムまでの通行止め解除
先日、「五丁目のたいよう」さんから通行止め解除になっているとの情報を得ていたので、どんな状態か見てみたかったのだ。 通行止めは、国道385号線の中の島公園から先で、3か所の土砂崩れがあっていると聞いていた。 まだ、2か所は片側通行で、うち... -
南畑ダムまで通行止め
自宅にいたが、天気はいいのに時間がどんどん過ぎていく。 もうこれ以上遅くなっては出掛けられぬ!と慌てて出掛けた。 目的地は遠くはない。 先日の大雨で「通行止め」になったと道路情報で言ってる坂本峠がどこで通行止めになっているのか確認したかった... -
夏ツーリング(1日目)
「夏休みは、私、消えます!」と家族に宣言していたが、直前まで予定が決まらなかった。 一人で行動するつもりだったが、せっかくの休みだし家族サービスも必要なんじゃないか!と私の中の二人が葛藤していたので、決まらなかったのだ。 数種の選択肢の中... -
寒い山
近所のガソリンスタンドが、今日は妙に安い。 週末になると、メールで割引の暗証番号が送ってくるのだが、このところガソリン価格が安くなっている上に「5円引き」になるのだから驚きだ。 結局、ハイオクを128円/Lで給油した。 給油だけのはずだった... -
原鶴温泉へショートツーリング
3度目の正直。 前職の仲間から今年3度目のツーリングの誘いを受けたのだ。 前の2回は予定が合わずキャンセルし、今回は事前に都合のいい日程をヒヤリングして決めていただいた。それが今日なのだ。 福岡市から原鶴温泉まではとても近く、ツーリングと言... -
土曜日のショートツーリング
ネタ切れという訳ではない、バイクに乗った事を書きたかったのだ。 土曜日は患者さんも少なく、これまた異常な勢いで片付けをした。 そして早々に退社して、自宅に戻り昼飯を食べ、さぁって、と! 「ちょ、ちょっと走ってくるね」と遠慮がちに妻に言い放ち... -
妻とタンデムツーリング
数日前、今度の日曜日に「輪葉葉」に行かない? と妻に聞いたら、「別にいいけど」と乗り気ではないが、行ってもいいらしい返事。私は妻と行く予定に決めた。 「輪葉葉」とは以前にもブログに書いたが、大分県九重町にある、人気の招き猫を販売している工... -
夕方の脊振山
14時まで仕事。 自宅で保険の切替について説明を聞き、終わったのが17時。 少しでも空いた時間はバイクに乗りたい。 そして、また懲りずに坂本峠へ。 (ちなみに坂本峠はワインディングではない。佐賀へ抜ける林道なのだ。) 先週来たときには「通行止... -
脊振山へツーリング
今日は午前中しか空き時間がないのだ。 朝早く起きたらいいのに、9時頃まで寝てしまった。 片付けを済ませ、出かけた。行き先は、いつもの坂本峠。 しかし、なんと坂本峠は9/8から11/7まで通行止め! 私らしからぬ有料道路へと進む。 しぶしぶ坂本... -
山はウェット
お墓参りから早く帰ってきたので、少し走ろうとTMAXで出かけた。 行き先は坂本峠。 その先にある林道を走る為。 しかし、南畑ダムの手前から路面は濡れていて、バイクを少し倒すとツルッと滑る。 慎重に走るが水溜りも次第に多くなり、坂本峠までは乾...