いらんこと「Webike!(ウェビック)」を見ていたら、セールで安くなっていたので、ついポチってしまいました。
ブレーキレバーとクラッチレバーのセットです。
あまりに安かったので、ダメ元と思っていましたが、しっかりとした箱に入って届きました。

レバーの作りも雑ではないです。
というかかなり美しい。

早速、クラッチレバーから交換します。

クラッチレバーにはクラッチの油圧を押す部分に金具が使われており、元のクラッチレバーから外して新しいレバーにはめ込む必要があります。
根本部分の赤丸にある銅色下部分です。

窪み部分を合わせてレバーを取り付けします。

こちらがクラッチレバーの交換後です。

純正レバーと長さは変わりませんが、レバーのカーブが異なります。
これは実際に操作をしてみて感触を試してみたいと思います。

次にフロントブレーキレバーの交換です。

こちらは、部品の交換もなく、そのまま取り付けができました。

見た目はまあまあではないでしょうか。
レバー本体の色をグレーにしましたが、自然な色ではないので黒にしておけばよかったと少し残念に思いました。
また、Webike!のコメントにいくつか適合しなかったバイクのコメントが記載されていましたが、私のFJR1300(2013年式)には穴のズレもなくしっかりと取り付けることができました。
高価なレバーは1万円以上もするので、安価なもので試したいという方にはおススメです。
追伸
純正レバーとレバーの形が異なっていましたが、これが手になじみとても扱いやすいです。
値段の割には見た目も良く、操作もしやすいのでとてもお勧めです。
IMPACT インパクト/【アウトレットセール対象商品】可倒式アルミビレットレバーセット【特価商品】 FJR1300

コメント