佐世保バーガーを目指して日帰りツーリング

今回の行き先は「佐世保」

目的は、「佐世保バーガー」とあまりにも漠然としたまま、なんの下調べもせずに佐世保に向かいました。

ルートは三瀬峠や坂本峠を越えて高速で向かうコースと福岡前原道(周船寺から前原は自動二輪160円)と二丈浜玉(今は無料)

を通って伊万里経由で向かうコースとありますが、ほぼ時間が変わらない割に福岡前原道は周船寺から前原までが自動二輪は160円

のみで行けるので、このコースにしました。

現在は唐津を抜けて伊万里までの中間地点くらいまで無料区間が伸びていて、お得感が高いです。

おかげで早く向かう事ができました。

その後は202号線を伊万里まで行き、国見山を越えて佐世保市内まで行くコースです。

写真は国見山の中腹から伊万里方向をみた写真です。

天気がよくてとても気持ちのいい日でした。

今回のツーリングで唯一のバイクの写真です。撮り忘れるんだなぁ。。

ここから先、このカーブを抜けるとトンネルがあり、長崎県に入ります。

長崎県に入るとスピード取り締まりが頻繁に行われている場所ですのでご注意ください。

佐世保市内に入って、真っ先に向かったのは「Bigman」という佐世保バーガーのお店。

写真は定番の「ベーコンエッグバーガー」です。単品なら650円、セットならMドリンクとポテトが付いて1050円です。

もちろんセットを注文。

バーガーはあまり大きくはありませんが、具の多さからボリュームは満点です。ポテトとコーラで食べると最高です。

食べている間に、佐世保観光にどんなものがあるかを探してみます。

出てきたうち興味があったのは「四ヶ町商店街」と「九十九島遊覧船」だったので、この後の散策コースはこれに決めました。

「四ヶ町商店街」は全長が500mもある巨大な商店街ですが、福岡市への消費流出が九州の主要都市の中で最も高い

らしく、商店街が魅力作りを行っているとの情報がありました。

佐世保の街中に初めて行きましたが、商店街に活気があり各店舗の独自性と商店街自体の魅力発信として商店街マップや様々な案内板の設置、

裏路地の様々なお店など、商店街全体が盛り上げようという雰囲気が見えました。

次に向かったのは「九十九島遊覧船」です。

遊覧船乗り場に到着したのは14時で、14時出航の船が出たばかりで次は30分後と時間的にはロスですが、せっかく来たので

30分を待つ事にしました。

ところが30分発の乗船券もすぐに売り切れてしまい遊覧船はかなり人気のようです。

遊覧船は九十九島の島々の間を縫うように進み、それぞれの島の解説をしてくれます。

遊覧船から降りたら、やっぱり九十九島の全景がみたくなり、「石岳展望台」に登ってきました。

駐車場から300mもありますが、360度のパノラマはダイナミックです。

こちらは九十九島方向。

逆光で写りが悪いですが、遊覧船で通ったルートを再確認しながら見るのは楽しいです。

こちらは反対側の佐世保市内方向、基地も見えました。

私にとっては初の「佐世保市内」でしたが、十分に楽しみました。

次回は見る場所を決めて効率的に回りたいですね。

総走行距離:223km

燃費:19.11km/L

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

18歳で中型自動二輪を取得し、4台のバイクを乗ってきました。
バイクは「ツーリング」を最も楽しんでいます。

地図を見て、その地に向かう。
バイクで少しばかりの冒険を楽しんでいます。

私が行ったツーリングコースが、皆様の次の冒険先になるようにとこのブログをはじめました。

バイクで冒険に出かけましょう。

コメント

コメントする