2025年10月– date –
-
バイクグッズ
クロスカブ110の空気圧チェックで実感した、“日常点検”の大切さ
ツーリングや街乗りの頼もしい相棒、クロスカブ110。 通勤や買い物に使うことも多く、すっかり生活の一部になっている愛車です。 ところが先日、いつものように走り出そうとすると、どこか違和感がありました。 普通に走っていてはわかりませんが、なんと... -
クロスカブ110
もらったWebikeポイントの使い道
先日のWebikeが主催する「阿蘇ツーリングラリー2025」に参加し、20か所のチェックインで1,000ポイントと、コンプリート先着の1,000ポイントの合計2,000ポイントをゲットしました。 https://www.touring-rider.jp/aso-touring-rally-2025-a-tour-of-the-var... -
ツーリングレポート
草千里と南阿蘇の変化に富んだ絶景ルートを巡る「阿蘇ツーリングラリー2025」
https://www.touring-rider.jp/webke-touring-rally-aso-will-be-held-again-this-year/ 今年もウェビックの「阿蘇ツーリングラリー2025」に参加し、阿蘇・草千里と南阿蘇、大観峰を巡る1日ツーリングを走ってきました。 出発地は福岡市内、目的地は阿蘇・... -
バイク情報
50代・60代リターンライダーのためのバイク購入サイト「ZuttoRide Market」ガイド
バイク購入は、昔から「近所の販売店を何軒も回る」「いくつものサイトを見比べる」といった時間と手間がかかる作業でした。 特に50代・60代のリターンライダーにとっては、若い頃のように勢いで決めるのではなく、後悔のない一台を慎重に選びたいものです... -
バイク情報
50代・60代リターンライダー向け “ワクワク”が戻るフルカウルスポーツバイク30 選
先日、20代の頃のバイク仲間から電話がありました。 「バイクを買おうと思っているんだけど、どのバイクがいいか教えてくれない?」と。 「どんなのがいい?」と聞くと。 「250か400のフルカウル」と返事が返ってきました。 「ちょっと調べて連絡するよ」... -
バイク情報
「Web!ke 阿蘇ツーリングラリー2025」のルート検討
明日、「Web!ke 阿蘇ツーリングラリー2025」に参加し、1日で20か所全てをチェックインしようと考えています。 となると、どうしても効率よく20か所を周る必要があるわけです。 制約条件は下記の2点 制約条件①:20か所を周る 制約条件②:チェックイン時間... -
ツーリングレポート
1時間で体感する極上のリフレッシュ!福岡の街を見守る山で味わう「油山ショートクライム」
今回のコースの一部がこちらの地図です。 GPSログは、地図の道路上を外れていて、正確ではありませんが、ご容赦ください。 「油山ショートクライム」はタイパ最高 我々世代のライダーにとって、休日のロングツーリングは格別ですが、仕事や家庭の事情でま...
1
