SHOEIヘルメットの付属メンテナンス用品使ってますか?
ヘルメットのシールドを取り外して磨いていると、戸棚にしまい込んでいたSHOEIのメンテナンス用品を思い出して取り出してみました。
1、付属のメンテナンスキット
そういえば買った時に見たきり、ほとんど出番がなかったのですが、あらためて見てみると、小さなボトルが2つありました。
拭き上げ用のクロスも入っています。
もしかしたら、ヘルメットによって付属品が違うかもしれませんので、その点はご容赦ください。

取り出してみると、左上から「撥水剤」「シリコンオイル」「クロス(紙製)」「綿棒」となっています。

2、「撥水剤」を使ってみました。
撥水剤はごく少量をシールドに付けます。

ティッシュで塗り伸ばします。

塗り伸ばしたスジが残っているので、これが消えるまで付属のウエスや別のティッシュで拭き取ります。たぶん撥水加工されたかと。。

雨の中を走ったわけではないので、効果のほどはわかりませんが、期待しています。
3、「シリコンオイル」も使ってみました。
シリコンオイルはシールドを外し、可動部に少量を付けて、ティッシュで塗り伸ばしながら拭き取ります。

そうすると、あまり負担にも思っていませんでしたが、シールドの動きがとてもスムーズになります。
4、おまけ
最後に、どのヘルメットに付属していたのかわかりませんが、小さなSHOEIシールが入っていました。
ヘルメットには貼りませんが、使えそうですね。
