昨年開催されたバイクイベントの「草千里19」ですが、1年をかけて写真集を作成し、10月3日(土)、4日(日)の二日間で「配布会」が行われました。
編集作業ではたくさんのメンバーが参加し、写真や資料の確認、遠隔での会議などを経てようやく編集作業へと進む事ができました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
下記の写真は当日に撮影したものです。
1日目の昼はたくさんのライダーが集まって頂き、駐車場に入らないかと心配したほどでした。
その後は、何とか駐車場のエリアを上手に使ってゆっくりして頂けたと思います。
受付のテントはこんな感じ。
通常の引換券をお持ちの方の受付、引換券をなくされた方の受付、グッズ販売コーナーなど、加えて自然公園財団様の阿蘇関連商品も販売するコーナーを設けて頂きました。
草千里の景色です。
3日(土)と4日(日)の朝まではこんな感じで曇っていましたが、4日(日)は少し晴れ間も見えて、気持ちのいい阿蘇を堪能していただけたのではないかと思います。
受付は2名でしたが、後ろのバックアップもありスムーズだったと思います。
火口からは噴煙が上がっていました。
2日目の午前中の写真です。
入れ替わりがあるので、適度に駐車場に余裕ができていました。
方向を変えて撮影したものです。
グッズは大人気でした。
特に「ドーミングシール(小さめの表面が盛り上がったシール)」は色がなくなるほど、缶バッジもほとんどなくなりました。
スタッフも楽しそうに販売しています。
次から次にグッズ販売コーナーには人だかりができていました。
バイクが複数台入場してくると誘導メンバーで声掛けをして、台数に応じて駐車スペースを確保します。
通路を確保して、駐車スペースに誘導します。
配布会が終わったあと、火山博物館の1Fにある「きくや」さんで「阿蘇高菜あか牛丼」を食べました。実は二日間ともこのメニューを食べたのでした。
その後、火口見学をして植木で温泉に入り、帰ってきました。
次のイベントは9年後、たぶんスタッフとしては体力が無いと思うので、参加者として参加できたらいいなと思います。
イベント実施にあたり、関係者の皆さまには大変お世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
コメント