カスタム– tag –
-
クロスカブ110をマニュアル化!SP武川ハイドロクラッチキットで半クラッチ操作を実現【29,700円】
個人的にクロスカブ110を買って最も戸惑ったのは「ロータリー式」のギアチェンジです。 本当に慣れるまで1年くらいかかりました。 そして、2番目に戸惑ったのは自動遠心クラッチです。 それでも、踏み込めばギアが変わり、少し手前だとクラッチが切れる... -
クロスカブ110カスタム(その2:シフトインジケーター)[PR]
バイク屋さんから「シフトインジケーター」を取り付ける人が多いとは聞いていましたが、リターン式ギアのバイクを乗ってきた私には、その必要性がわからず、興味もありませんでした。 しかし、クロスカブはロータリー式ギアなので、慣れないこともあり... -
クロスカブ110カスタム(その1:Giviボックス)[PR]
クロスカブを購入する際の大前提として、メットインに変わる収納は必須でした。 これまで乗っていたVOXはフルフェイスヘルメットはもちろんのこと、ジェットヘルメットも収納できずに、ヘルメット用の袋に入れてステップ部分に引っ掛けるようにヘルメット...
1