バイクグッズ
FJR1300Aにスマホホルダ取り付け[PR]

FJR1300Aを購入して以降、ポータブルナビを取り付けたり、スマホホルダーを取り付けたりと旅の道案内役となるナビ機器をハンドル周りに取り付けてきました。 ハンドル周りにナビがあると、とにかく見やすいという利点があります […]

続きを読む
バイクグッズ
え?SR400もFinal?!

驚きました。 もう発注ができなくなっているセローに続き、ヤマハの代表的なバイクであったSR400までもがFinal Editionになってしまったようです。 セローは本当に欲しかったのですが、バイク屋さんに行ってまたがっ […]

続きを読む
VOX
跳ねまくるVOX対策、リアサス交換[PR]

これまでVOXのサスペンションなど気にすることもなく過ごしてきました。 ある時、路面のうねりに反応してあまりにも跳ねまくることに気づき、対策はないものかと考え始めました。 当たり前ですが、サスペンションの一部のショック機 […]

続きを読む
FJR1300
FJR1300Aの車検完了(3回目)

バイク屋さんからの「車検案内のはがき」を見て、今年が車検である事に気が付きました。 2013年式の私のバイクは今年で3回目の車検です。   しかし、今年は数回しかバイクに乗っていないので、何か部品が悪くなっているような事 […]

続きを読む
ツーリングレポート
福岡からの日帰りツーリング(久住)

そろそろ紅葉が見られるんじゃないかと期待して久住へ向かってみました。 いつもの紅葉の季節なら大渋滞がおきているはずの九酔峡ですが、渋滞どころか車も人もあまり多くは有りません。 紅葉には少し早かったようですが、それでも所々 […]

続きを読む
草千里✖9
「草千里19 配布会」終了しました。

昨年開催されたバイクイベントの「草千里19」ですが、1年をかけて写真集を作成し、10月3日(土)、4日(日)の二日間で「配布会」が行われました。   編集作業ではたくさんのメンバーが参加し、写真や資料の確認、遠隔での会議 […]

続きを読む
ツーリングレポート
福岡からの日帰りツーリング(佐世保)

今日のツーリングの目的地は佐世保。 そう、佐世保バーガーを目指してのツーリングです。 「佐世保バーガー」で検索すると多くの店舗が出て来ますが、そのうちのひとつを目的地にして出発しました。 福岡からは二丈浜玉道路を通り、そ […]

続きを読む
VOX
VOXのヘッドライトをLED化

気が付くと、いつからかわからないがヘッドライトのロービームの電球が切れていました。 ほとんどが昼間しか走らないので、切れていることに気が付きませんでしたが、切れているとわかった以上すぐに交換をせねばなりません。 行きつけ […]

続きを読む
ツーリングレポート
福岡からの日帰りツーリング(小国)

前回バイクに乗ったのはいつだっただろうか。 自粛期間中に遠くに行けないからと志賀島に行った4月下旬が最後だったのです。 2ヶ月以上も乗っていないようです。   そろそろバイクに乗りたい。 まだ梅雨だから雨も降るけど、気温 […]

続きを読む
バイクグッズ
SHOEIヘルメットの付属メンテナンス用品使ってますか?

ヘルメットのシールドを取り外して磨いていると、戸棚にしまい込んでいたSHOEIのメンテナンス用品を思い出して取り出してみました。 1、付属のメンテナンスキット そういえば買った時に見たきり、ほとんど出番がなかったのですが […]

続きを読む
バイクグッズ
動画をYouTubeに投稿しました「Non立寄りツーリング」

ただただ走っただけのツーリング動画です。 遠方にツーリングに行けないまま「梅雨入り」してしまいましたが、梅雨があけたら「猛暑」がやってくるのでしょう。 しかし、本当にバイクには乗れていないので、今年は熱く(あえて暑くでは […]

続きを読む
バイクグッズ
とうとう出た!ヘルメット全体がスピーカーになる「HEADWAVE」![PR]

以前、YouTubeで見た頃があるやつが発売されたらしい。 先日はインカムのレビューをしたばかりだが、音楽に特化するなら全方位というかヘルメット全体から音が鳴るこのシステムは選択肢のひとつだと思う。   インカムは耳の部 […]

続きを読む
バイクグッズ
バイク用のインカムにミッドランドがおススメ![PR]

1、インカムを買った経緯 タンデムツーリングの時に、後ろに乗っている妻と話ができれば便利だなぁと思ったのがきっかけでした。 タンデム以外では、一気に長距離を走ってしまうソロツーリングばかりで、他のライダーと一緒にゆっくり […]

続きを読む
ツーリングレポート
福岡からの日帰りツーリング(休日限定のカフェ:小城市)

クッキーのようなお菓子を頂きました。 そのクッキーはケーキ屋さんが作っているらしく、佐賀県の小城市というところにあるそうです。 本来はケーキ屋さんですが、休日には小規模ながらカフェ営業もしているとか。   そう聞いてきた […]

続きを読む
バイク情報
ヤマハから軽快アドベンチャー 「Tenere700」発表

最近のヤマハは元気がいい。 今回このTenere700の発表を知ったのはヤマハからのメールマガジンだった。 他の現行機種にあっても、カラー変更や仕様変更など多数の記事があり、元気がいい事を連想させてくれる。 私が最初に買 […]

続きを読む
ツーリングレポート
福岡からの日帰りツーリング(生月島)

今回はひと月ほども前からツーリング日程を決めていて、私のほかに3台の計4台でツーリングに行ってきました。 12月初旬で、ここ数日は気温が低かった事からいろんな防寒対策をして当日に臨みました。 下は、ヒートテックが効かない […]

続きを読む
FJR1300
2020 Yamaha FJR1300AS Ultimate Edition & FJR1300AE Ultimate Edition. Legendary Turns.

また新型らしい。しかし、あまり進化しないなぁ。

続きを読む
草千里✖9
「草千里19」がNHK総合テレビ「ドキュメント72時間」で放送されます。

イベント開催の週前半より現地入りされたNHKの取材陣は、イベント前日からの私たちの準備段階から、イベント当日(2日間)と、翌日の解散までの取材をされました。 取材のオファーがあった時から、このイベントの全容を知っていただ […]

続きを読む
草千里✖9
今回も「草千里19」にスタッフとして参加してきました。

前日からの現地入り 前回(草千里09)の時は、1週間前に「スタッフ応募」して、当日の朝に飛び込むように会場入りしてカメラマンとして一日撮影をさせて頂きました。 今回は事前の準備からお手伝いをさせて頂いていたので、事前に何 […]

続きを読む
ツーリングレポート
糸島へショートツーリング

リアタイヤを交換にバイク屋さんへ もう少し持つかと思っていましたが、ふとリアタイヤを見ると既にスリップサインが出ていました。(フロントタイヤは、昨年11月に交換済み)今日の糸島ツーリングはタイヤ交換がきっかけでした。 よ […]

続きを読む